top of page

マイナンバーカード

  • 執筆者の写真: 福井外国人在留支援室 Fukui Foreigner Support Team
    福井外国人在留支援室 Fukui Foreigner Support Team
  • 2021年11月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月8日

マイナンバーカードとは なんですか。


マイナンバーカード(こじん番号カード)とは こじん番号(マイナンバー)が 書いて あって、 かおしゃしんが ついて いる カードです。

マイナンバーカードは プラスチックで 作られて、ICチップが ついて ある カードです。

おもてには なまえ、じゅうしょ、せいねんがっぴ、せいべつ、かおしゃしんが あります。うらには こじん番号 と ICチップが あります。



マイナンバーカードが あると、なにが べんりですか。


1/ みぶんしょうめいしょとして つかえること

こじんじょうほう、かおしゃしんがあるので、ざいりゅうカード や 運転めんきょしょうと 同じで みぶんを かくにんできる カードです。けいたいの けいやく、JLPTの しけんかいじょうに 入るときなどに 使えます。


2/ コンビニで いろいろな しょうめいしょを 出せること

マイナンバーカードを 持っていたら、コンビニで じゅうみんひょう や いんかんとうろくしょうめいしょなどの しょうめいしょを 出せます。


3/ いろいろな ぎょうせいの てつづきを オンライン しんせいできること

マイナポータルに ログインしてから、いろいろな しやくしょでの てつづきを オンラインで しんせい できます。


4/ サービスを いちまいの カードで りようできること

国や 市町村が ある サービスを いちまいの マイナンバーカードで 使えます。たとえば、けんこうほけんしょう、いんかんしょうめいしょ、としょかんの カードなどの かわりに マイナンバーカードだけで いいです。

※ところに よって 使える サービスが ちがいますから ホームページなどを チェックして ください。


5/ オンラインとりひきが できる よてい

オンラインバンキングなど、いろいろな オンラインの とりひきなどに 使えるようになる よていです。


いいところは なんですか。

マイナンバーカードは安全性が 高いです。マイナンバーカードは、いろいろな 方法で こじんじょうほうの 安全が まもられていて、他人が わるく 使えないように なっています。

  • かおしゃしんが ありますから、ぬすんでも わるいことが しにくいです。

  • 無くした ばあいは よるでも しゅうまつでも 使えないように することが できます。

  • マイナンバーを 見られても こじんじょうほうは ぬすまれません。

  • アプリの パスワードを セッティングできて、なんかいか パスワードを まちがったら きのうを ロックされるように せっていできます。

  • 正しくない 方法で じょうほうを 読みだそうとすると、ICチップが じどうてきに こわれます。

Comments


福井外国人在留支援室のロゴ

福井外国人在留支援室

​Fukui Foreigner Support Team

​910−0028 福井県福井市学園3丁目1番21号

​08:30〜17:30 月曜日〜金曜日

​オンライン 24時間/ 7日(Facebook)

  • YouTube
​Fukui Foreigner Support Team 福井外国人在留支援室
  • Facebook
福井外国人在留支援室
Copyright © 2021 Fukui Foreigner Support Team
bottom of page